Search

テレワークにも限界あり 社内でしかできない作業で結局出社 - ITmedia

産経新聞

 新型コロナウイルスに伴う重症者を減らし、社会への影響を最小限にするため、政府が企業にテレワーク(在宅勤務)の推進を呼び掛ける中、先行する企業の取り組みからは課題が浮かび上がっている。普段からテレビ会議を活用するなどテレワークを導入しやすいとされるIT業界でも限界はあるといい、感染拡大防止と事業継続の両立には優先すべき業務を事前に見極めるなどの工夫が求められている。

photo 梶山経済産業相(左側の中央)らは、労使団体のトップ4人(右側)にテレワークや時差出勤の積極実施を要請した=26日、経産省

 「どうしても人が出てきてやらなければならない業務があった」。IT企業のGMOインターネットの広報担当者はそう語る。同社は新型コロナウイルスの感染者が国内でも数例確認され始めた1月27日に東京や大阪など都市部の事業所で働く約4000人に在宅勤務を命じた。しかし、2月10日に方針を転換。社外だけでは仕事が難しい職場の1000人程度については出社を認めたという。

 同社によると、取引先企業のセキュリティ基準でWeb会議ができないといったケースや、社内システムのメンテナンス、郵便物の受け取りなどは、出社して行う必要があるのだという。また、従業員の出社に伴い、社内の定期的な消毒や、業務のバックアップなどで出社する従業員も出てきている。

 無料通信アプリ大手のLINEも26日から希望する社員が在宅勤務を選択できる制度を導入した。同日

は3〜4割程度の社員が在宅勤務を選択したという。だが、セキュリティレベルの高い情報を扱っていたり、社内にある業務ツールを使わないと業務ができなかったりと「業務可能環境がオフィスにしかない社員もいる」(広報担当)。

 楽天も19日に在宅勤務の対象を全従業員に拡大した。ただ、「業務上支障が出ないように強制はせず、部署ごとの判断に委ねている」(同社広報)といい、今も多くの従業員が出社して勤務を続けているのが現実だという。

 感染拡大対策として政府が推奨し、多くの企業が導入するテレワークだが、SOMPOリスクマネジメントの飛鳥馬(あすま)隆志上席コンサルタントは「テレワークだけでは限界がある」と指摘する。その上で「出社が必要な業務は優先すべきものをあらかじめ決めておき、感染者が発生したらバックアップできる体制を取るなどの工夫が大切だ」と話している。(蕎麦谷里志、万福博之、高木克聡)

photo 在宅勤務する女性。政府が呼び掛けるテレワークだが全ての業務で行えるわけではない(アステリア提供)

Let's block ads! (Why?)



ビジネス - 最新 - Google ニュース
February 28, 2020 at 05:00AM
https://ift.tt/2PtYSoM

テレワークにも限界あり 社内でしかできない作業で結局出社 - ITmedia
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "テレワークにも限界あり 社内でしかできない作業で結局出社 - ITmedia"

コメントを投稿

Powered by Blogger.